高崎HANABIコンクールとは?見どころと楽しみ方を解説
花火系散歩屋のおーわ(@mof_mof08)です。
日本各地では一年間を通じてどこかしらで花火が打ち上がりますが、その一つに高崎HANABIコンクールがあります。
さて、そんな高崎HANABIコンクールはいつ開催され、どのような花火が打ち上がるのか気になる方も少なからずいらっしゃるかと思います。
本記事では主に高崎HANABIコンクールを初めてご覧になる方向けに、見どころと楽しみ方を解説いたします。
高崎HANABIコンクールについて
高崎HANABIコンクールは群馬県高崎市で開催される花火競技大会で、概要は以下の通りです。
開催時期 | 2024年3月3日 18:15〜20:00(※例年2月 or 3月開催) |
---|---|
場所 | 道の駅くらぶち小栗の里(高崎市役所 倉淵支所前駐車場) |
打ち上げ数 | 非公表 |
最大号数 | 7号玉 |
担当煙火店 | 菊屋小幡花火店および競技会参加複数社(第1回大会は20社) |
有料観覧席 | なし |
無料観覧席 | あり(※要応募、応募多数の場合は抽選) |
公式駐車場 | あり(※観覧席当選者のみ利用可) |
三脚利用 | 可能 |
Webサイト | 高崎HANABIコンクール|高崎市 |
40歳以下の若手花火師さんが作品を披露する場として、2020年に新設されました。
サッカーの国際試合でいうところの「U-40花火競技大会」といったところでしょうか。
高崎HANABIコンクールの魅力
高崎HANABIコンクールの魅力は全国の花火師さんが手がけた逸品花火を堪能できる点にあります。
メインプログラムの花火競技では40歳以下の若手花火師さんが手がけたスターマインが披露されます。
制限時間1分以内という限られた時間の中でいかに美しく、そしてテーマに即した表現ができているかで競われます。
さらに、花火競技の前後では全国花火競技大会と土浦全国花火競技大会で内閣総理大臣賞などを受賞した実績のある菊屋小幡花火店さんによるワイドスターマインが披露されます。
オープニング花火では幅200m、エンディング花火では幅400m、最大5号玉を使ったスターマイン繰り広げられます。
メインとなる花火競技はもちろんのこと、オープニングとエンディングを飾るワイドスターマインも含めて終始一級品の花火が楽しめます。
表彰式にも参加できる
高崎HANABIコンクールの面白いポイントとして、大会終了後に表彰式が見られるという点が挙げられます。
多くの花火競技大会における表彰式は大会翌日以降に関係者のみで行われることが多いですが、高崎HANABIコンクールでは大会当日に行われます。
しかも、表彰式の様子は一般の観覧客も見ることができます。
普段なかなか見られない花火師さんたちの様子を拝めるのはとても貴重です。
高崎HANABIコンクールの観覧スポット
高崎HANABIコンクールの観覧スポットはメイン会場にあたる道の駅くらぶち小栗の里(高崎市役所 倉渕支所)の駐車場となります。
おおよそ花火を正面に据えて楽しめますが、道の駅の立地の関係上、視界に電線が入ってくるのがやや気になるところ。
一応会場外に見晴らしの良いスポットがあるにはあるのですが、プログラムの読み上げや各種催しも楽しめる道の駅での観覧が無難かなと思われます。
なお、メイン会場での観覧は事前応募制となっているため、必ずしも現地で観覧できるわけではないのが辛いところ…。
大会当日は高崎市公式YouTubeチャンネルでライブ配信が行われますので、会場での観覧が叶わなかった方は参考にしていただければと思います。
コロナ禍における高崎HANABIコンクール(第2回大会)
2021年3月20日に2回目の高崎HANABIコンクールが開催されました。
第2回大会はコロナ禍での開催となったことから、第1回大会から以下の点が変更されました。
- 入場者数の制限(最大4500人程度)
- 入場ゲートの新設(健康状態申告書の提出、検温・手指消毒の実施)
- 観覧会場の拡張
- 密接の回避や飲食場所の制限、大声の禁止
- 接触確認アプリ「COCOA」の登録などの呼びかけ
- 駐車場からのシャトルバスの定期的な消毒および乗員人数の制限
- 大会終了後の表彰式中止
現地における詳しい状況については以下で紹介していますので、気になる方はご一読いただければ幸いです。
>> 第2回 高崎HANABIコンクール開催!万全の防疫体制で元気を届ける(オマツリジャパン)
高崎HANABIコンクールへの交通アクセス
高崎HANABIコンクールのメイン会場となる道の駅くらぶち小栗の里(高崎市役所倉渕支所)までのアクセスにはほとんどの場合において車が必要となります。
主な理由としては以下の通り。
- 高崎駅方面から路線バスが運行されているが本数が僅少かつ、高崎駅方面へのバスは花火が終了する時間帯には既に運行が終了している
- 最寄駅となる北陸新幹線 安中榛名駅からは約13km離れているため、徒歩でのアクセスは現実的ではない
- 近隣に宿泊可能な施設が存在しない
先述の通り、高崎駅から道の駅くらぶち小栗の里へのアクセスはバスを使えば可能ですが、帰りの足がなくなってしまうため、観覧するに当たっては車でのアクセスが事実上必須となります。
まとめ
本記事では高崎HANABIコンクールの見どころや観覧スポットについてざっくり解説してまいりました。
若手花火師さんが手がけた珠玉の花火作品を堪能できるほか、オープニングとエンディングでは菊屋小幡花火店さんによるワイドスターマインを楽しめるのが魅力となっています。
メイン会場は道の駅くらぶち小栗の里の駐車場に設けられ、そちらでご覧いただくのがおすすめです。
ただし、観覧できるかどうかは抽選次第となっているため、必ずしも現地で見られるわけではない点に注意が必要です。(落選した場合は高崎市公式YouTubeチャンネルでの視聴が可能)
最後までご覧いただき、ありがとうございますm(__)m